HPsince:2006  

                             ようこそ あなたは
 アクセスカウンター番目のお客様です

各部紹介

サークル・クラブ

スケジュール

班長会回覧資料

組織表 

会館使用申請書

新松戸七丁目地図





〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。


〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。


〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。


スケジュール更新 sakura11/25


11月の班長会資料の記事を更新しました(11/19)    


防犯パトロールのNEWSを更新しました(11/25) 保安部


掲示板を更新しました   (11/19)    

35171 


今月のトピックス   (11月)


防犯パトロール(11/25)保安部


防犯パトロールのHPを見た流通経済大学の学生もパトロールに参加して実施されました

写真をクリックしてください)

 




坂川の秋を楽しむ会(11/18)花桃の会


 「坂川の秋を楽しむ会」を国交省北千葉導水路管理センターの前庭で開催されました。

写真をクリックしてください)

 




掲示板の記事を更新しました (2023/11/19)

@町会・自治会は地元の元気の源です(11/19)
A長引く体のつらさに注意(11/19)
B松戸市犯罪発生マップ(11/19)
掲示板のページへ! 


こぶし会研修旅行(11/16-17)こぶし会

写真をクリックしてください)




第7回七五西音楽会開催(11/11)文化部

写真をクリックしてください)



(10月)


七丁目芋掘り&小金北合同練習(10/21)あじさいイーグルス

写真をクリックしてください)  

 


秋のジュニア大会(10/08)あじさいイーグルス


 第25回七丁目町会ゴルフコンペがクリアビューゴルフクラブにて開催されました

写真をクリックしてください)  



第25回七丁目町会ゴルフコンペ(10/18)ゴルフ愛好会


 第25回七丁目町会ゴルフコンペがクリアビューゴルフクラブにて開催されました

写真をクリックしてください)  



第31回町連囲碁大会(10/14)囲碁将棋クラブ


 第31回町連主催囲碁大会が新松戸市民Cにて開催され七丁目から7名が参加しました

写真をクリックしてください)  





(9月)


ドジョウ放流(9/19)花桃の会


 「坂川の花桃を愛する会」では、今年もこの9月19日「旭町水辺広場」の池で、愛知県豊橋市から送られてきた生きたドジョウ600匹の放流会を行いました

写真をクリックしてください)

 




第38回七五西敬老の集い開催(9/10)


 第38回七五西敬老の集いが4年ぶりに市民センターで開催されました。

 集いには、100人を超える参加者が子供達や町会の有志の催し物に、お昼はおいしい食事を戴きみんなで楽しむことができました。

写真をクリックしてください)

 



(8月)

七丁目町会夏祭り開催(8/26)


 8/26,七丁目町会夏祭りが開催されました。

祭りは、子供たちがあおぎり公園に集まり神輿を先頭に山車を引いてはじまりました。

途中休みながらあかしあ公園までのルートで行いました。

あかしあ公園では、町会の屋台・キッチンカーの店があり、木陰では子供たちが遊べるコーナーありで町会員が家族ともども楽しんでいました。(8/26)

写真をクリックしてください)

 




あじさいイーグルス8月の活動


 MC青少年杯(8/27)町会夏祭り(8/26)MC大会(8/20)

写真をクリックしてください)

 


 毎日が猛暑日!公園にはセミの声だけで人っ子一人いません(8/1)



掲示板の記事を更新しました (2023/7/29)

掲示板のページへ! 


(7月)


親子防犯パトロールを実施しました。(7/30)


 夏休み恒例の行事「親子防犯パトロール」を実施しました。

参加者はあかしあ公園に集合、松戸警察署から移動交番も駆けつけ、3班にわかれて出発しました

写真をクリックしてください)



夏休み恒例のラジオ体操がはじまりました。


 夏休み恒例のラジオ体操が「スマイル」の芝生広場で始まりました。連日150名超の親子の参加で元気に体操を楽しんでいます。町会高齢者の集いの「こぶし会」メンバーも頑張っています。

参加ポイントを貯めると町会夏祭りのお楽しみ券が貰えるよ!

写真をクリックしてください)



新松戸まつりに七丁目もテントを出しました。


 7/15(土)-16(日)の2日間新松戸まつりが開催されました。

七丁目町会もテントを出して班長さんをはじめ皆さんのご協力で綿あめやかき氷などを販売しました。大勢のみなさまがテントに訪れました。

写真をクリックしてください)



(6月)

「みんなdeEnjoy」アジサイの本土寺を散策 (2023.6.21)


6月21日 みんなde Enjoy の第2回例会は「本土寺散策」を行いました。
紫陽花、睡蓮だけではなく、あやめも盛りは過ぎたものの楽しめました。
散策後の茶店で甘味をいただきながらのおしゃべりも楽しく、あっという間の例会でした。
写真をクリックしてください)



(5月)

2023年春のクリーンデー (2023/05/28)(環境衛生部)


5/28(日)天候にも恵まれたくさんの皆さんが参加して近くの公園や家の周りの清掃を行いました。 子供さん連れの参加も多数いました。一時間程の清掃で多くのごみが集められ、すっかりきれいになりました。
ご参加ありがとうございました                      (環境衛生部)

写真をクリックしてください



(4月)

七丁目町会令和5年定例総会開催 (2023/04/23)


令和5年4月23日(日)10時より、新松戸西小の体育館で新松戸七丁目町会定例総会が開催されました。 町会員の86%の人の参加を得て令和4年度の活動報告・会計報告、令和5年度の活動計画・予算及び新役員の議案が承認されました。



(3月)

ゴルフ定例大会開催 (2023/03/29)(ゴルフクラブ)


新松戸七丁目町会ゴルフクラブが定例の大会を東我孫子カントリークラブで開催しました。会員17名が自慢の腕?を競い合いました。
最後、七丁目会館に集合し成績発表をしながら皆さんが親睦を深める楽しい会になりました
写真をクリックしてください




花桃まつり開催 (2023/03/12)(花桃の会)


花桃の開花にあわせて「花桃まつり」が4年ぶりに開催されました。
会場の「酔水クラブ」には300名を超える来場者があり楽しんでいました。

写真をクリックしてください



ミステリーツアー散策会 (2023/03/01)(文化部)


文化部が恒例の散策会を行いました。今回は行く先を伏せてのミステリーツアーとして募集しました。皆さん、南流山駅から出発しました。

写真をクリックしてください



スクールガードの皆さんへ横小のこどもたちから (2023/3)


スクールガードの皆さん

いつも朝早くからご苦労様です。皆さんに、横須賀小学校の子供達から

今年も嬉しい感謝の便りがたくさん届きました


写真をクリックしてください

 




(2月)

絵手紙に挑戦 (2023/02/25)(みんなdeEnjoy)


今年度最後の「みんなdeEnjoy」活動で絵手紙に挑戦しました

写真をクリックしてください



(1月)


新年あけましておめでとうございます。

1/15、あじさい公園で賀詞交歓会が開催されました(事業部

写真をクリックしてください


新年あけましておめでとうございます。

今年が皆さんにとって良い年になりますように!





皆さんの投稿記事をお待ちしています。

   メールアドレス   nishi.seiji@nifty.com  まで