新松戸七丁目町会ホームページ


大谷口新田稲荷神社のお神輿 (2025.02.27)


大杉神社のお神輿が6年ぶりに飾られました。
神輿の黒い屋根は現在あまり存在しないらしく貴重なものだそうです
大杉神社は日本武尊を主とする神様です。厄よけ、交通安全、悪縁切りなどのご利益があるとされています。本日2月27日は旧暦正月として数えられ、とてもおめでたい日となっています。本日もたくさんの方が参拝に来て、珍しい黒瓔珞(くろようらく)を写真に収めていました。
「瓔珞(ようらく)」とは、神輿の飾りで堂を隠すように取り付けられている金属製の飾りをいいます。
写真をクリックしてください)






大谷口新田稲荷神社のお焚き上げ (2025.01.11)



1/11大谷口新田稲荷神社で神社氏子にてお焚き上げが行われました

大谷口新田稲荷神社は、あじさい公園に隣接する新松戸七丁目にある神社です。

毎年,初詣に近隣の皆様が訪れます。

お焚き上げは去年の御守り・しめ縄・破魔矢など一年、ご家庭でお祀りしたものです。

各ご家庭から持参されたものを、今年のみなさまの安全祈願をご祈祷しながら燃やします。

消火をしたのち境内に掘り納めました。

(写真をクリックしてください)