PC教室

太極拳

健康吹き矢

こぶし会

みんなdeEnjoy

子ども会

あじさいイーグルス

セプテムドッシボール

花桃の会

囲碁将棋クラフ

グランドゴルフ

ゴルフクラブ

あじさいイーグルス  アクセスカウンター                   

                                                03821   


あじさいイーグルスは新松戸の小学生(西小・南小・横小)が集まって活動する
ソフトボールチームです。     
 ここをClickするとにリンクします


青少年相談杯(2023.8/27)

選手宣誓をあじさいイーグルスのキャプテンが緊張しながらも、しっかりとつとめました!

初戦ゆうかりさんとの対戦は10対0で勝ち。 決勝戦は前回大会優勝の強豪、馬橋中央さんとの試合でした。 先制点を奪ったものの、結局1対8で負けてしまいました。

暑さやゲリラ豪雨があったりと、大変な1日でしたが、選手たちは頑張りました。
たくさんの応援ありがとうございました!  (飯野
(写真をタップしてください)
 

 

        

七丁目町会夏祭りに参加(2023.8/26)

新松戸七丁目町会の夏祭りに参加しました。
あおぎり公園〜あかしあ公園までの間を、お神輿を担いでまわりました。
初めてのお神輿は重たく、「ワッショイ」のかけ声で、選手たちは一生懸命汗をかきながら頑張りました。とてもいい経験でした。

あじさいイーグルスの紹介コーナーでは、飛び入りの参加もあり皆さんと一緒に楽しみました。 デモンストレーションには温かい拍手をして頂き、ありがとうございました。 
  (飯野
(写真をタップしてください)

 


 


        


M/Cカップ大会(2023.8/20)

MCカップの最終試合が、高木第二小学校で行われました。
あじさいイーグルスは小金北さんとの対戦で5対5の引き分けとなりました。

本日も大変暑い中でしたが、たくさんの応援ありがとうございました!!!
この日をもって、このユニフォームでの公式試合が最後となり、みんなで記念撮影を行いました。
たくさんの応援ありがとうございました。(飯野
(写真をタップしてください)

 

        


M/Cカップ大会(2023.8/6)

1年を通して総当たりで松戸のチャンピオンを決める大会→MCカップが横須賀小で行われました。   本日の対戦相手は金ケ作さん。
あじさいイーグルスは同級生バッテリーの調子が良く、いい守備もたくさん出ました。

最終回のピンチも切り抜け、2対1で勝利。    暑い中選手たちはよく頑張りました。

たくさんの応援ありがとうございました。(飯野
(写真をタップしてください)

 

        



12月 イーグルス  写真をクリックしてください拡大します

アンダー10大会 12/19(日)

名ヶ谷小学校にてチビッ子たちの大会が行われました。
16チーム参加のため、密を避けるべく、3会場に別れての大会となりました。
大会はトーナメント方式でしたが、負けても負け同士で試合が行われました。
普段、ベンチで応援する側のチビッ子たちが楽しく、いきいきと試合をする姿に保護者たちも大興奮でした☆

試合結果は  対小金北 5ー6 サヨナラ負け 対寿  5ー2  勝ち・
 





サークルクラブラブの先頭に戻ります



YS駅伝大会 12/18(土)

東部小学校にて駅伝大会が行われました。
あじさいイーグルス代表10人はチームメイトの大声援の中、全員しっかりと走りきりました!
堂々の第3位☆ 個人賞は5年生はるとのタイムが全体の2位になり、表彰されました☆
監督賞は3年生ながら、いいタイムをだしたけいすけが受賞しました。


6年生選抜大会予選&クリスマス会 12/4・5

八ケ崎小にて、6年生選抜大会の予選が行われました。
6年生選抜は、近隣チームの6年生が1つのチームになって松戸市内の他チームと戦う大会です。あじさいイーグルスの6年生3人は、馬橋西Bチームとして参加しました。
試合結果は 対馬橋地区 4ー6 負け 対松戸東地区 2ー4 負け 予選敗退





11月 イーグルス  写真をクリックしてください

市長杯大会 11/28(日)

馬橋・新松戸地区のチームが集まって、試合を行いました。
あじさいイーグルスは春・秋ジュニア大会優勝、県大会優勝の虹の街さんとの対戦でした。
見守る保護者たちもドキドキの試合展開でした。惜敗です。

試合結果は  対虹の街  4-5   負け
写真をクリックしてください





MS大会 11/7

新松戸・馬橋地区のチームが集まって、試合を行いました
試合結果は 対馬橋中央 0−1  負け 対ゆうかり 20−0  勝ち

MS大会終了後、6年生選抜の練習試合と4年生以下の子供たちだけの練習試合を
行いました



ジュニア4位決定戦 11/3

ジュニア大会にて、それぞれのグループで4位になったチーム同士で試合を行いました
試合結果は 対古ヶ崎SK 1-2  負け 対小金スマイリーズ 2-10 負け
 


10/23-31のイーグルス

ジュニア大会3日目 10/31

試合は 対和名ヶ谷 3-2 勝ち ましたが
グループリーグ4位で決勝トーナメント進出はできませんでした

 

ジュニア大会2日目 10/24

第一試合:見下さん 第二試合:やなぎさん と試合しました

試合結果は 対火の見下 2−5  負け 対やなぎ  7−0  勝ち
 
 

練習試合 10/23

西小にて、近隣のチームの寿さんと、東京から北糀谷さんをお迎えして練習試合を
行いました




10/16-17のイーグルス

グリーンレイズと練習試合 10/16

金ケ作小学校にて、松戸選抜グリーンレイズと練習試合を行いました。

グリーンレイズでは、あじさいイーグルスのあきなりが、キャプテンとして活躍しております!
試合は負けましたが、全国大会に出場したチームとの試合はいい刺激になりました☆

 

 

秋のジュニア大会 雨天延期 10/17
雨天のため、10/31に延期


秋のジュニア大会 10/10

秋のジュニア大会開幕です。 
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催がどうなるか心配でしたが、無事に開幕しました!     関係者の皆様、開催してくださり本当にありがとうございます。

試合の結果はコチラ ↓                      ↓
1試合目→対さつき 3-1  勝ち    2試合目→対松ヶ丘 3-4       負け

両試合とも、内野の守備がよく、また上位打線の活躍もあり、負けはしましたがいい試合でした☆       本日もたくさんの応援ありがとうございましたm(__)m

  


  


お芋掘り&練習 10/9

本日は待ちに待った七丁目町会のお芋掘りです。
最近は、子供たちがこういった体験をする機会が少ないので、ありがたい限りです。

熱心に掘り進める子、途中であきてしまう子、いろいろでしたがみんな楽しい時間を過ごすことができました。

「お母さんに大学いもにしてもらう」と喜ぶ姿もありました。
七丁目町会の皆さん、本日はお芋掘りをさせていただき、ありがとうございました!
お芋を食べて、試合頑張ります☆

写真をタッチ!
 

 






10/2-3のイーグルス

緊急事態宣言解除後、久しぶりの練習試合10/2

台風一過の青空の下、北糀谷フェニックスさんをお迎えして、久しぶりの練習試合です。

結果も大事ですが、ともあれ試合が出来る喜びを感じた1日でした。
北糀谷フェニックスさん、朝早くから本当にありがとうございました!!

1試合目→0−3 負け      2試合目→1−15 負け



中央大会 10/3

本日は八ケ崎第二小学校で久しぶりの公式試合です。
1試合目(新作こばと) 7−2 勝ち   2試合目(陣ヶ前)  0−5 負け

キャプテンあおと、松戸選抜グリーンレイズで新キャプテンとなったあきなりのホームランで
1試合目はいい流れでしたが、2試合目は守備の乱れが目立ち、悔しい敗戦となりました。

本日もたくさんの応援、ありがとうございました!
10/9は待ちに待った芋掘り、10/10はいよいよ秋のジュニア大会開幕です






公園の清掃もしています(9/19)

台風14号が通過した公園を清掃しました。
公園の清掃は、活動の一つとして行っています。
清掃を始める前・終わった後に公園に礼儀正しく挨拶をしていました。
イーグルスの指導方針が垣間見れました。



全国大会の報告(8/21)

本日も、あじさいイーグルスは感染症対策をとって元気に活動しております。

休憩の時間に、キャプテンのあおとから、松戸選抜グリーンレイズとして全国大会に出場した報告がありました。

打点に貢献したあおと。   本当にお疲れ様でした!!




小学3年生以下の大会:(延期)

9/5の3年生以下の大会は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下のため、延期になりました。   日程が決まり次第、またお知らせします
 
7/12ジュニア大会 4位グループ順位決定戦

本日は上本郷第2小にて、ジュニア大会のそれぞれのリーグの4位同士があつまって、その中の1位を決める試合です☆

あじさいイーグルスは初戦、近隣チームの寿さんと対戦。2対0で勝利しました。

次に南花島さんとの対戦です。 こちらも良い雰囲気のまま、5対0で勝利しました。

とても暑い1日でしたが、最後まで試合をやりきった選手たちをほめたいです☆
本日もたくさんの応援ありがとうございましたm(_ _)m





7/10のイーグルス(ソフトボール日和)

今日も朝からあじさいイーグルスは元気いっぱい☆
公園掃除をしてから、西小に移動し、練習しました!
今日は小3の女の子が1日体験に来てくれました☆楽しんでくれたようで、チームにもすぐに馴染んでました!
入部してくれたらいいなと、チーム一同お待ちしてます!





6/26-27のイーグルス
6/27:雨予報の為、終日練習中止 自主練頑張りましょう 

6/26:練習試合そして新しい仲間が増えました

今日は西小で、朝から風の子さんと練習試合です。
試合は2試合行いました。
試合目は0-12 負け  2試合目は13-6勝ち


2試合目はちびっ子たちも出られて、点を入れるなどそれぞれ成長が見られました!
午後は新松戸南公園に移動して練習です。

嬉しいことに、以前から体験に来てくれていた、小2と年中の兄弟が入部を決めてくれました☆ありがとうございますm(__)m
2人とも、ソフトボールをとても楽しんでくれています。
これから成長が楽しみです!



ジュニア大会・最終戦(6/20)

本日のジュニア大会 第3戦・最終戦 雨でも元気いっぱいのあじさいイーグルス☆
今日は八ケ崎小学校で、残り2試合全勝を目指します!

朝まで雨が残った影響で、グラウンド状態が悪く、試合開始が3時間以上遅れましたが、関係者の方々のおかげで無事に試合を行うことが出来ました。
本当にありがとうございますm(__)m

第1試合 ジュニア大会第85回・第86回と連覇をされている陣ヶ前さんとの対戦です。
1点先制されるも、松戸選抜グリーンレイズでも活躍中の我らの頼れるキャプテンあおとが、目の覚めるようなスリーベースヒットを放ち、2対1逆転勝利となりました!!!


良い雰囲気のまま、第2試合 竜房台さんとの対戦。
初回、先制のチャンスでしたが後が続かず。
3回、6年はるまが初回に続き、ヒットで出塁するも得点に結びつかず、さっきまでの良い雰囲気はどこへいったのか・・・コールド負けとなりました。

たくさんの応援、本当にありがとうございました
m(_ _)m
これで、あじさいイーグルスの第91回ジュニア大会は終わりました。
毎試合、たくさんの収穫がありました。
それらを忘れることなく、次の試合に少しでもいかせるように、日々努力していきたいです。
今後ともあじさいイーグルスをどうぞよろしくお願いします!





   
雨のため中止(6/19)

本日のあじさいイーグルスの練習は、雨のため、終日中止になりました。
なお、あじさいイーグルスは現在新入部員を募集しております。



ジュニア大会第2戦(6/13)

今日のあじさいイーグルスは、近隣の強豪小金北さんとの対戦です。
いいピッチャーがいるので、対戦が楽しみでした☆
そんな中でも、あじさいイーグルスはヒットが出て、得点することができましたが、
あとが続かず、エラーなどもあり、1対6で敗れてしまいました。

いいプレーもありましたが、まずは声だしが大事です。
小金北さんは、ベンチにいる選手たちも声がよく出ていて、見習うところがたくさんありました。

試合に出ていなくても、声だしは出来るはずなので、間違えてもいいから、声だしからしっかり
やっていきたいです!   本日も暑い中、たくさんの応援ありがとうございましたm(_ _)m










にぎやかなあじさいイーグルス(6/12)

今日のあじさいイーグルスも元気いっぱい!

あじさい公園とあかしあ公園のごみ拾いをしてから、新松戸南公園で終日練習となりました。

朝から、前キャプテンが手伝いに来てくれたり、途中OGやOB、久しぶりに来てくださったコーチ
など、とってもにぎやかなあじさいイーグルス(^^)/  このアットホームな雰囲気(^o^)v
あじさいイーグルスの良いところです☆

今日は、午前中から体験しに来てくれる親子さんが多くて、ありがたい限りです☆

中でも、先週あじさい公園でお父さんと一緒に体験してくれたAちゃんが本日入部してくれました!
ありがとうございますm(_ _)m
ソフトボール楽しい!と親子で即決してくださいました☆
これからたくさん練習して、一緒に頑張っていきましょう(⌒0⌒)/

明日は西小で試合になります。 あじさいイーグルスは第2試合10時35分から登場します。
ぜひ応援よろしくお願い申し上げます!  写真をタップ






松戸市ジュニアソフトボール大会(6/6)

いよいよ、ジュニア大会が始まりました! まずは、松戸運動公園で開会式に参加。
その後、八ケ崎小学校に移動し、近隣の強豪チーム・虹の街さんと対戦しました。

気合いの入ったあじさいイーグルスが初回1点先制するも、雨でボールがすべるなど影響があり、気付けば1対8。敗戦となりました。
残念ですが、気持ちを切り替えて、次の試合までに個々の練習もしっかりがんばってもらいたいです。  少しの時間でも、やれることはたくさんあります。選手はコツコツ努力しましょう☆

たくさんの応援、ありがとうございましたm(_ _)m












明日(6/6)はジュニア大会

あじさいイーグルスは、今日も元気に活動しております。

午後からあじさい公園で、バッティング練習やノックを受けて、明日のジュニア大会にそなえます。

明日は午前中、松戸運動公園で開会式に参加した後、八ケ崎小学校に移動して、近隣チームの強豪・虹の街さんとの試合です。
雨の予報が出ているようですが、雨ニモマケズチーム一丸となってがんばってきます☆

またあじさいイーグルスでは、現在メンバーを募集しております!(年中〜小学6年生)
随時、見学・体験できますので、お気軽におこしください☆

本日、小2と小3の女の子が体験に来てくれました☆二人とも、楽しかったと言ってくれてこちらも嬉しかったです!
来てくれて、ありがとうございました
m(_ _)m