新規サイト003のヘッダー
ようこそ あなたは
番目のお客様です
トップ
各部紹介
総務部
文化部
保安部
事業部
福祉部
環境衛生部
防災部
会計部
サークル・クラブ
PC教室
太極拳
健康吹き矢
グランドゴルフ
セプテムドッジボール
あじさいイーグルス
みんなdeEnjoy
ゴルフクラブ
こぶし会
囲碁将棋クラブ
子ども会
坂川の花桃を愛する会
スケジュール
2023/1
2023/2
2023/3
2022/4
2022/5
2022/6
2022/7
2022/8
2022/9
2022/10
2022/11
2022/12
班長会回覧資料
2023.01
2022.05
2022.06
2022.07
2022.08
2022.09
2022.10
2022.11
2022.12
沿革&組織
沿革
組織表
班区分け地図
新松戸七丁目地図
会館建て替え進捗
新松戸七丁目地図
リンク
掲示板
投稿記事
こどもスポーツフェスティバル
S宅のバラ
蝉
各部紹介
サークル・クラブ
スケジュール
班長会回覧資料
組織表
会館使用申請書
新松戸七丁目地図
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
スケジュールホームページ設定
sakura1/23
1月の班長会資料の記事を更新しました(1/15)
掲示板を更新しました(1/23)
31879
今月のトピックス (1月)
掲示板の記事を更新しました
(2023/1/23)
@3/12・オリエンテーリング
A「あかりのボックス」塗り替え色決定イ
掲示板のページへ!
新年あけましておめでとうございます。
1/15、あじさい公園で賀詞交歓会が開催されました
(事業部
)
写真をクリックしてください
新年あけましておめでとうございます。
今年が皆さんにとって良い年になりますように!
(12月)
西小と学童のこどもたちから
(2022/12)
(花桃の会)
10月の「出前講座・坂川の昔話」・「芋ほり」で子供たちからお礼が届きました
写真をクリックしてください
健康吹き矢ミニ大会
(2022/12/12)
(健康吹き矢)
12/12,交流会館で健康吹き矢ミニ大会を行いました。
写真をクリックしてください
歳末防犯パトロール
(2022/12/11)
(保安部)
12/11,町連の歳末防犯パトロールに参加してきました。
写真をクリックしてください
マイナンバーカード出張申請サポート
(2022/12/07)
(総務部・松戸市)
松戸市マイナンバーカード申請促進課と町会が共催して「マイナンバーカード」作成を七丁目会館で行いました。
写真をクリックしてください
クリスマスリース
(2022/12/05)
(みんなdeEnjoy)
今年3回目の「みんなdeEnjoy」活動でクリスマスリースに挑戦しました
写真をクリックしてください
映画観賞会
(2022/12/04)
(
福祉部・こぶし会
)
こぶし会と福祉部共催で映画「老後の資金がありません」の鑑賞会を行いました。
写真をクリックしてください
クリスマス会
(2022/12/03)
(
福祉部・子ども会
)
子ども会・福祉部共催で子供たちにクリスマスプレゼントを贈りました。
写真をクリックしてください
第9回文化講演会開催
(2022/12/01)
(花桃の会)
第9回文化講演会が交流会館で開催されました。
写真をクリックしてください
-------------------------------------------------------
(11月)
こぶし会研修旅行(2022.11.21-22)
11/21-22こぶし会研修旅行に15名が参加して行われました
写真をクリックしてください
七丁目・五番街・西パーク合同「防災セミナー開催」
(2022/11/18)
(防災部)
11/26、新松戸西小学校の体育館で七丁目・五番街・西パーク合同の「防災セミナー」が開催されました
写真をクリックしてください
掲示板の記事を更新しました
(2022/11/18)
マイナンバーカードまだお持ちでない方のお手伝いをします(松戸市)
日時:12/7(水) 10時から16時
場所:七丁目会館 1F
掲示板のページへ!
写真をクリックしてください
七五西文化祭
開催
(2022/11/5-6)
(
文化部
)
七丁目と五番街の合同文化祭が開催されました。
コロナ期間中はオンライン開催でしたが今回会場は、3年ぶりに各自治体の会場で行われました。 七丁目会館では町会員の作品のほか新松戸西小6年生の陶芸作品、横須賀小6年生の手作りお面が展示されました。
写真をクリックしてください
(10月)
秋のクリーンディ
(2022/10/30)
(
環境衛生部
)
10/30(日)、天候にも恵まれてたくさんの皆さんが家の周り。公園の清掃活動に参加されました。
写真をクリックしてください
国交省の施設など見学会
(2022/11/06)
(
坂川の花桃を愛する会
)
「首都圏外郭放水路」と関宿の「千葉県立関宿城博物館」の見学会を行いました。
写真をクリックしてください
-------------------------------------------------------
芋ほり大会
開催
(2022/10/29)
(
坂川の花桃を愛する会
)
毎年恒例となりました「芋ほり大会」は、天気にも恵まれ大勢の子供が参加ました。
お芋が見つかるたびにあちこちから歓声が湧き、ひと時を楽しく過ごすことが出来ました。
写真をクリックしてください
-------------------------------------------------------
クリアビューゴルフクラブでゴルフコンペ開催
(2022.10.12)
10月12日、親睦コンペが野田のクリアビューゴルフクラブで開催されました。
コンペは天候に恵まれ19人の会員が参加して楽しくプレーし会員の親睦を深めました。
みなさんのご協力ありがとうございました
(2022/10)
西小の小学1年生の件で、皆さんよりたくさんの応援ご協力をいただき有難うございました。
夜間パトロールを移動交番と実施
(2022/7)
(保安部
)
夜間の防犯パトロールを移動交番と一緒に実施しました。
コロナ騒ぎの中でも地域の防犯パトロールは大切です。
皆さん、注意しながら頑張っています。
8月は、残念ですがコロナの感染者が急増したので中止にしました。
防犯パトロールは地域の安全安心のためにも重要です。皆さんのパトロール参加をお待ちしています。9月再開を予定していますがホームページで連絡します。
毎週木曜日、19時あかしあ公園からスタートします
夏休みラジオ体操3年ぶりの
開催
(2022/7/21)
(子ども会
)
コロナ禍で中断していた夏休みラジオ体操、3年ぶりに再開しました。
(写真をタップしてください)
新松戸まつり中央公園で開催
(2022/7/16-17)
(事業部
)
第36回新松戸まつりが3年ぶりに中央公園で規模を縮小して開催されました。
新松戸七丁目もテントを出して参加しました。
(写真をタップしてください)
新松戸七丁目HP閲覧データ
(2022/6/21)
(広報部)
新松戸七丁目のHP閲データです。
毎月220件以上皆さんより閲覧があります。HPを七丁目町会の情報としてご活用ください
皆さんの投稿記事をお待ちしています。
メールアドレス nishi.seiji@nifty.com まで