新規サイト003のヘッダー
ようこそ あなたは
番目のお客様です
トップ
各部紹介
総務部
文化部
保安部
事業部
福祉部
環境衛生部
防災部
会計部
サークル・クラブ
PC教室
太極拳
健康吹き矢
グランドゴルフ
セプテムドッジボール
あじさいイーグルス
みんなdeEnjoy
ゴルフクラブ
こぶし会
囲碁将棋クラブ
子ども会
花桃の会
町会スケジュールと会館使用スケジュール
2022/1
2022/2
2022/3
2022/4
2022/5
2022/6
2022/7
2022/8
2022/9
2022/10
2022/11
2022/12
班長会回覧資料
班長会資料詳細
沿革
沿革
組織表
班区分け地図
新松戸七丁目地図
会館建て替え進捗
新松戸七丁目地図
リンク
投稿記事
こどもスポーツフェスティバル
花桃
蝉
S宅のバラ
各部紹介
サークル・クラブ
スケジュール
班長会回覧資料
組織表
会館使用申請書
新松戸七丁目地図
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ホームページ設定
sakura5/21
5月の班長会資料の記事を更新しました(5/21)
29439
今月のトピックス (4月)
七丁目親睦ゴルフコンペ
(2022/4/13)
(ゴルフクラブ)
4月13日、コロナで開催できなかった親睦コンペを2年越しに開催しました
写真をタップしてください
--------------------------------------------------------
フラワーアレンジメント
(2022/4/6)
(みんなdeEnjoy)
4月6日、七丁目会館で「みんなdeEnjoy」の会員が稗田先生の指導のもと(フラワーアレンジメント)に挑戦しました。
写真をタップしてください
------------------------------------------------------------------
第2回グランドゴルフ大会
(2022/3/25)
(こぶし会・グランドゴルフ)
3月25日,あじさい公園でこぶし会主催で第2回グランドゴルフ大会が開催されました。 天候に恵まれ20名の参加者が競技を楽しみました。
優勝者・入賞者には豪華賞品が、参加者にも全員景品が配られました
写真をタップしてください
散策会
(2022/3/2)
(文化部)
3月2日(水)文化部主催で町会散策会「小江戸川越めぐり」が開催されました。
コロナ蔓延中ではありますが、検温、マスク着用の上、密にならないよう十分注意して総勢30名が参加しました。
南流山駅で集合後電車で川越へ、家光公誕生の間、春日局化粧の間などで有名な喜多院を見学した後は各自自由に食べ歩きや散策を楽しんで、昼食会場の料亭「山屋」で再び集合、創業140年以上のお屋敷で「かごめ弁当」の昼食を堪能しました。昼食後は解散となりそれぞれで帰宅となりました。お天気も昼間は上着が要らないくらいの暖かさで、夕方少し下り坂ではありましたが、雨に降られることもなく良かったです。
写真をタップしてください
新松戸西小学校6年生の皆さんから嬉しい便りが届きました
。
登下校の見守りにご尽力頂いているスクールガードの皆さん
ありがとうございます
賀詞交歓会実施
(2022/1/16)
新年明けましておめでとうございます
。
日頃より町内会の活動にご理解頂きまして、ありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大から 誰もが想像できない世の中になり町会のイベントも従来の様な活動はできませんが、三密の回避、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、できる活動は実施したいと思っています。
そんな中で今年の賀詞交歓会は、従来のあじさい公園での「餅つきを中心としたお祭り」に替えて町会会館にて「新年の祝い餅と飲み物、日用品の配布会」と健康推進員の皆さんによる「体力測定会」を催させていただきました。
幸いにも天候にも恵まれて大勢の会員の皆様にご来場いただきありがとうございました。
オミクロン株の感染拡大から暫くはイベント関連ではブレーキを踏むことが多くなりそうですが行政からの伝達事項や福祉、防犯、防災関連など伝えなくてはいけない情報をホームページ・回覧板・掲示板を通じて発信していきますので御覧頂きます様お願いします
一日も早く新形コロナウイルスが収束し普通の生活が戻ります様祈念し本年も、町会活動にご理解、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
新松戸七丁目町会会長 (芦澤)
写真をクリックしてください
あけましておめでとうございます
(2022/1/1)
「市民講座」(かしこい高齢者施設の選び方)
(2021/12/3)
松戸市が主催する市民講座をZOOMを使って七丁目会館で行いました。
コロナ過で会場にこられない人にも参加できるようZOOMの市民講座が増えています。
今回ZOOMに参加は40か所になりました。
七丁目会館には、7名が参加しました。
これからもZOOMの市民講座に参加していきます。
「みんなdeEnjoy」1年半ぶりに再会
(2021/11/12)
写真をクリックしてください
「
新松戸七丁目オンライン
文化祭
」開催
(2021.10)
今年は、コロナの影響で会場での開催ができず応募された作品は、七丁目のホームページオンライン展示でみなさまに楽しんでいただける
写真をクリックしてください
オンライン文化祭へ
皆さんの投稿記事をお待ちしています。
メールアドレス nishi.seiji@nifty.com まで